技術への意欲低下

ポエムな内容です。

現在在宅勤務で要件定義〜基本設計をしています。IT業界に入り6年ほどですが上流工程は初めての経験で四苦八苦しながら仕事をしています。他部署と連携しながら作業を進めるため成果物を作るというより各方面と調整してその結果をまとめるという割合が大きいです。ちなみに使うツールはExcelとWordです。

今の業務をする前はひたすらコードを書いて開発作業をしていました。そこから急にコードを書かない業務に変わったわけです。給料を上げるとすると上流工程の経験は避けて通れないと思っていたためよい経験だと思い今の業務を頑張っているわけですが、正直あまり面白くはありません。

 

上流工程をやって変化がおきました。それは技術への意欲低下です。開発をしていたころはQiita、はてなブックマークなどをみておもしろそうな技術記事があったら胸を踊らせたものですが、今は「ふーん」くらいの感想になっていることに気がつきました。技術本もあまり読まなくなってしまい、昔ほどの探究心が消えてきてしまっています…。

 

 

理由分析


理由のひとつとして在宅勤務になったことは大きいです。通勤していたころは片道1時間半ほどかけて会社に行っていました。通勤時間は読書時間と決めていたのでよく技術書を読んでいました。通勤時間は集中して本に向き合えたので充実していたのですが、在宅だと読書が集中ができず、仕事が終わると子供を風呂に入れたり遊び相手にならなければいけないので時間が取れなくなりました。他の見方をすると今まで妻に負担をかけていた分、自分も家事に参加しているので妻も助かっているといってくれています。もう少し子供が大きくなれば自分の時間も取れるようになるのでそれまでの辛抱だと開き直るしかないです。

あとは仕事でコードを書いていないというのも大きいです。コードを書いているとどうしても不明なところがでてきます。そこで調べることで「なるほど」が増え知識も蓄えられていきます。そのインプットがなくなったことで広がっていかずそのまま停滞してしまっています。

 

じゃあどうするか


対策ですが、自分で何か開発してみないとだめかなと思っています。今の仕事はしばらく続く予定なのでコードを書くにはプライベートでするしかないです。

開発する時間の確保も重要ですが、作りたいサービスもぼんやりとあるので着手してみてもいいかなと思っています。

ちょうどGWもあるので本を読んだりサービスを考えてみようと思います。

soon
  • soon
  • 1986年生まれのjavaプログラマー。28歳の時に7年働いた販売士からプログラマーに転職をする。常駐先を転々としながら日々生きています。