2019年後半~2020年前半にYouTube経由で知ったバンドを紹介

好きなバンドを探す方法といえば、少し前まではテレビだったり、雑誌だったり、友達からオススメされて聴いたからとかでしたが、最近はYouTubeで出会う方法も増えました。私もこの1年くらいでYouTube経由で好きなアーティストを見つけました。

今回はその中から実際に曲を購入するくらい好きになったバンドを紹介します。順番は出会った順でリンクの動画は私が初めてみたものになっています。

 

そこに鳴る


3ピースで男女ツインボーカルのバンドです。凛として時雨のコピーバンドをしていただけあってオリジナル楽曲にも影響が見えますが、時雨とはまた違った良さがあり大好きです。とにかく上手いです。エフェクターの使い方とかも勉強になります。

バンドのPRにYouTubeを上手く使っていて、オリジナルのPVだけでなく「そこに鳴る軽音部」という自分たちの尊敬するバンドの曲をコピーする企画シリーズをしています。どれもレベルが高いので見てもらいたいのですが、最初に見たのが上記のキェルツェの螺旋のコピーでした。それ以外にも本人による曲の解説もあり楽しめます。あとアルバム買ったってツイートするとCDジャケのデザイナーがいいねしてくれます。

実際このバンドに出会って、アルバム3枚(1枚CD、2枚iTunes)購入しました。

CRYAMY


クリーミーと読みます。4人組のロックバンドです。このブログでもちょくちょく登場していますが、めちゃくちゃおすすめです。

初めて見たのが上記の「月面旅行」でした。この曲を聴いてCDを買おうと思っていたのですが、そのまま数カ月時間が空いてしまい、タワレコに行ったときに思い出したように購入しました。その後バンドのホームページからアルバムを1枚購入して2枚持っています。

ギターのサウンドがいい意味で青春パンクの時代を思い出し、私の世代にはぐっときます。でも今の音を出していて、それがボーカルの歌とマッチして中毒性があります。

ぜひライブが観たいバンドですね。

羊文学


上記動画がおすすめに出てきてつい最近知ったバンドです。king gnueが東京藝術大学出身ということでその大学の学祭(?)で演奏している動画です。この時点では大学の軽音楽部の人たちが発表しているのかと思っていたのですが、普通に活動しているバンドでした…。すみません。

この動画がなぜか気になってしまい、CDを買おうと決意。1stアルバムを買おうとしたのですがコロナの影響でCDショップは営業していないし、Amazonも売り切れ…。ということでデビューEPを今週iTunesでダウンロードして聴いています。なので今はまだ聴きこんでいるところです。ボーカルの人がシガーロスを好きって言っていてシューゲイザーの影響も少しあるような気がします。つまり好きです。

soon
  • soon
  • 1986年生まれのjavaプログラマー。28歳の時に7年働いた販売士からプログラマーに転職をする。常駐先を転々としながら日々生きています。