プログラマ生活 10月 15 2020 自分の意識が高いのか他の意識が低いのか 嫌なことや問題というものは何故か続くもので、そこに仕事の忙しさが重なってしまい疲れ気味です。疲れてくると弱気になってしま… 続きを読む
雑記 10月 13 2020 学生の頃公務員になりたかった私がどうして公務員を目指さなかったのか 私が新卒で就職する時、とても苦労しました。私は2005年頃に就職活動していたのですが、上記の記事によると就職氷河期と呼ば… 続きを読む
AWS 10月 9 2020 【AWS】Elastic Beanstalkの読み方と名前の由来 Elastic BeanstalkとはAWSクラウドでアプリケーションをデプロイし管理できるサービスです。Go、Java… 続きを読む
ゲーム 10月 7 2020 【PS4】何故DEATH STRANDINGは飽きないのか https://www.soonlabo.com/%e3%80%90ps4%e3%80%91death-strandin… 続きを読む
プログラマ生活 10月 4 2020 【プログラマ】ここ数カ月の1日のルーティーン 来月から在宅勤務になりそうなため、その前の最近の1日の流れを振り返りたいと思います。 起床~出勤まで 6:00 起床 シ… 続きを読む
プログラマ生活 10月 1 2020 11月から他の現場に行きます 今の会社に入社して約3年。それ以来常駐先はずっと変わらずにいましたが、ついに11月から別の会社へ常駐することになりそうで… 続きを読む
読書 9月 28 2020 『30代を後悔しない50のリスト』を読みました。 サブタイトルに『1万人の失敗談からわかった人生の法則』とある通り、先人が30代のうちに「これをやっておけばよかった」とい… 続きを読む
雑記 9月 13 2020 セルフレジの店舗でクレジットカードを忘れたらえらい目にあった話。 スーパーだけでなく、ユニクロやコンビニなどセルフレジが増えてきました。私は元々セルフレジが面倒であまり利用しないのですが… 続きを読む
未経験プログラマー物語 9月 4 2020 未経験プログラマー物語【第五章 ECサイト改修編④】あなどれない業務知識の大切さ 『もしもしテレフォン』のECサイト(ショッピングサイトのこと)改修プロジェクトに配属された半灰。何を隠そうプログラマーに… 続きを読む
日記 9月 1 2020 半年ぶりにバンドメンバーとスタジオにはいりました。 コロナで休止していたバンド活動を再開しました。 バンド活動といっても月に1度、同い年の友達と夜な夜なスタジオに入りひたす… 続きを読む
日記 8月 31 2020 安倍首相が辞任するということで7年半前を振り返ってみました 安倍首相が辞任の意向を固めました。調べてみると第2次安倍内閣は2012年12月26日から始まっていおり、約7年半という歴… 続きを読む
読書 8月 25 2020 村上春樹氏の『職業としての小説家』を読みました。 私は村上春樹氏の小説が好きです。20代の頃に次から次へと読み進め、短編と長編は全て読みました。現在も新刊が出る度に読んで… 続きを読む
プログラマ生活 8月 17 2020 仕事がひと段落してやる気が出てきました お盆休みも出勤したおかげでようやく仕事が落ち着いてきました。現にプロジェクトメンバーが他の案件に移動になり始めたので実感… 続きを読む
ゲーム 8月 16 2020 【PS4】DEATH STRANDING フラジャイルを守ってあげたくなった話(若干ネタバレ有) 相変わらずデスストランディングをプレイしています。今回はフラジャイルについて書きたいと思います。 デスストランディングに… 続きを読む
日記 8月 10 2020 不本意ながら猫を飼うことになりました。 高校生の頃、当時の彼女が個人塾に通っていてなぜか私もついて行ったことがありました。その個人塾では猫を飼っており、その部屋… 続きを読む
ゲーム 8月 2 2020 【PS4】DEATH STRANDINGでカイラルアーティストと混浴しました https://www.soonlabo.com/%e3%80%90ps4%e3%80%91death-strandin… 続きを読む
ゲーム 7月 24 2020 【PS4】DEATH STRANDINGが2章まで進みました https://www.soonlabo.com/%e3%80%90ps4%e3%80%91death-strandin… 続きを読む
プログラマ生活 7月 21 2020 残業続きでも元気な人はちょっと休んでほしい よくわかりませんが、世の中には残業上限がない人がいるようです。そしてそういう人は得てして休日出勤になれば何故かテンション… 続きを読む