プログラマ生活 7月 9 2020 プログラマー同士で言ってはいけない言葉は『普通〇〇でしょ』だと思う プログラマーに言ってはいけない言葉として「バグがある」というのが有名だと思います。そしてプログラマー同士で言ってはいけな… 続きを読む
ゲーム 7月 5 2020 【PS4】DEATH STRANDINGのプロローグを終えてワクワクが止まらない 究極の荷物運びゲーということで前から気になっていたゲームでした。先週には購入していたのですが中々やる暇がなく、ようやく1… 続きを読む
プログラマ生活 7月 4 2020 JavaScriptが書けなさ過ぎて絶望 JavaScriptをゴリゴリ書く。これが最近自分に与えられたミッションになります。 この業界に入ったきっかけはホームペ… 続きを読む
プログラマ生活 7月 1 2020 隣の女の子がいつもギリギリに出勤する 職場の隣の席に新卒3年目くらいの女の子がいるのですが、ちょっと驚いたことがあります。 その子(仮にAさん)は大体11時く… 続きを読む
プログラマ生活 6月 26 2020 仕様を変更するって簡単に言うなよ 本来であれば去年の12月頃に仕様が決まり、詳細設計を経て、開発が終わりテストも大詰めといった時期なのですがまだまだ開発が… 続きを読む
AtCoder 6月 22 2020 『算数の教養がほとんどないプログラマが1年間AtCoderをやった結果の振り返り』を読んで 私もAtCoderをやっておりますが、その中で気が付いたのが私には算数(数学)の教養がないということでした。  … 続きを読む
未経験プログラマー物語 6月 18 2020 未経験プログラマー物語【第五章 ECサイト改修編③】おせっかいがありがたい 配属翌日、簡単な作業を依頼された。名前や住所を入力する画面があり、登録ボタンを押す入力した値がデータベースに登録される。… 続きを読む
未経験プログラマー物語 6月 13 2020 未経験プログラマー物語【第五章 ECサイト改修編②】改修の体制 半灰「今日からお世話になります半灰です。よろしくお願いします」 伝輪さんに言われたとおり会議室にメンバーが集められ自己紹… 続きを読む
プログラマ生活 6月 11 2020 仕方がない、そうコロナならね 今日は自社の仕事が少しあったのでパソコンを持って自宅を出ました。帰りにカフェに寄り仕事を片付けてしまおうと思ったのです。… 続きを読む
AtCoder 6月 7 2020 今後のAtCoderはPythonでやっていこうと思います。 2月からAtCoderを始め、ほぼ毎週末コンテストに参加しています。とはいっても灰色のままですが言語はC++を使っていま… 続きを読む
未経験プログラマー物語 6月 7 2020 未経験プログラマー物語【第五章 ECサイト改修編①】俗にいうSIerへ 自社でのアンケートサイト開発を終え、新しい現場へ配属されることになった半灰。新しい現場は『もしもしテレフォン』(通称:も… 続きを読む
プログラマ生活 6月 6 2020 出世したくない若者が増えている? 上記記事では「出世したくない人が6割もいる!」といっていますが、私には「出世したいと思う人が4割もいるじゃないか」と驚き… 続きを読む
未経験プログラマー物語 6月 4 2020 未経験プログラマー物語【第四章 アンケートサイト開発編⑥】開発完了 ようやく開発が終了した。普通の人であれば1日8時間で2週間くらいで終わるであろう作業が、1日12時間で一カ月まるまるかか… 続きを読む
プログラマ生活 6月 3 2020 色々な現場を渡り歩きたい派遣社員の理想と現実 客先に常駐するタイプで取引先がいくつかある会社に入社したとします。そういう会社は常駐先がたくさんあるから色々な現場を渡っ… 続きを読む
雑記 6月 2 2020 6月に入り時差出勤の意味がないことに気が付く おかしい。 コロナの影響で時差出勤をしている。毎朝5時半には起きて6時半前には家を出る生活が続いている。 しかし今月に入… 続きを読む
AtCoder 5月 31 2020 AtCoder Beginner Contest 169がWA祭りで解説動画が神回だった 今週もAtCoderのコンテストに参加しました。結果はなんとAのみ...。BもCもサンプル問題は通っているのに提出をする… 続きを読む
プログラマ生活 5月 30 2020 iPhoneで絵を描こうとしてペンを買った話 http://www.soonlabo.com/%e6%9c%aa%e7%b5%8c%e9%a8%93%e3%83%97… 続きを読む
Think Pad 5月 30 2020 Think Pad x240のキーボード交換して1年ほど使った感想 https://www.soonlabo.com/think-pad-x240%e3%81%ae%e3%82%ad%e3… 続きを読む
雑記 5月 29 2020 ざるそばとおいなりさん弁当をお昼休みまでどう保管するか問題 私は何か食べる時に温かいものは温かく、冷たいものは冷やして食べたい人です。 例えば果物は冷やしてから食べたいですし、料理… 続きを読む
読書 5月 28 2020 『ハッカーと画家 コンピュータ時代の創造者たち』を読みました。 ハッカーと画家というタイトルから本の内容を予想するのは難しいと思います。一言でいうと『ポール・グレアムさんのエッセイ』で… 続きを読む
プログラマ生活 5月 25 2020 プログラマーになり生活習慣が変わった気がする 日曜日は朝6時半くらいに起きたせいで21時には眠くなってしまい就寝。すると0時くらいには目が覚めてしまったのでFF13を… 続きを読む
プログラマ生活 5月 24 2020 間接的コロナの影響で太りました 新型コロナにより本来であれば私が担当するはずだった案件がなくなってしまい、今の案件にアサインされました。さらに時差出勤の… 続きを読む
PHP 5月 18 2020 【PHP】2つの配列が全く同じか確認する簡単な方法 PHPで2つの配列の値が全く同じかどうか判定したいことがありました。いい方法がないか調べたところ意外と簡単な方法があった… 続きを読む