Macで「コンピュータにmacOSをインストールできませんでした」が表示されたけどなんとかなった話
2018-03-01
2020-05-04
パソコンを立ち上げてみたら「コンピュータにmacOSをインストールできませんでした」の文字が出ました。
high sierraにアップデートしようとして失敗してしまったようです。
とりあえず画面下の再起動を何度か試してみましたが同じ画面が出るばかり。
macを使っていると稀に予期せぬエラーに遭遇しますが何だかんだで復活したので今回も楽観的に考えていました。しかしネットで調べてみると初期化が必要なケースがほとんどのようで不安になってきました。
結論から言うとデータが消えることなくOSをアップデートすることが出来ましたので自分が行った事を書きたいと思います。
作業したこと
冒頭で書いた通りの状況で再起動しても同じ画面が出てくる状態です。まず再起動と同時に『command + R』を同時押し続けます。リンゴマークが出たら離して大丈夫です。
するとmacOSユーティリティが起動するので『ディスクユーティリティ』を選択
開くとこんな画面が開きます。本来であれば『Machintosh HD』が選択されているべきのような気がします。
『Machintosh HD』を選択して『First Aid』を選択して実行します。
macOSユーティリティに戻り『macOSを再インストール』を選択します。
上手く行くとインストールが始まります。インストールが終わったらOSがアップデートされデータも無事でした。
終わってみて
振り返ってみると自分の場合はそれほど深刻な状況じゃなかったかもしれないですが、何度再起動しても失敗画面が繰り返されると焦りますね。